2025年度研究業績

学会論文誌・国際会議論文

  1. S. Yamaguchi, K. Koshima, H. Miura, S. Kamamura, and K. Hirata, “Implementation of dynamic traffic engineering with service priority using P4Runtime,” to be presented at IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (IEEE ICCE-TW 2025), Kaohsiung, Taiwan, Jul. 2025.
  2. K. Koshima, S. Yamaguchi, H. Miura, S. Kamamura, and K. Hirata, “Design and implementation considerations for a traffic monitoring system using P4,” to be presented at IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (IEEE ICCE-TW 2025), Kaohsiung, Taiwan, Jul. 2025.

国内発表

  1. 飯酒盃 亮,鎌村 星平,“トラヒックの相関分析によるネットワーク異常検知手法の性能評価,”電子情報通信学会技術研究報告, NS2025-92, pp.42-44, 2025年10月.
  2. 中村 竜也,鎌村 星平,“IPルーティング最適化による省電力化に関する一検討,”電子情報通信学会技術研究報告, NS2025-93, pp.45-47, 2025年10月.
  3. 高橋 陸,平田 孝志,鎌村 星平,“UAVを用いたスマートインフラ環境におけるMQTT Broker負荷分散手法,”電子情報通信学会技術研究報告, NS2025-94, pp.48-51, 2025年10月.
  4. 池田 晨皓,鎌村 星平,“時系列トラヒックデータ転送時における最適な圧縮手法の比較検討,”電子情報通信学会技術研究報告, NS2025-95, pp.52-54, 2025年10月.
  5. 山口 翔馬, 越間 恒介, 三浦 秀芳, 鎌村 星平, 平田 孝志, “P4Runtimeを用いたサービス優先度適応型動的トラフィックエンジニアリングの実装の検討,” 電気学会通信研究会, CMN-25-054, 北海道, 2025年6月.
  6. 越間 恒介, 山口 翔馬, 三浦 秀芳, 鎌村 星平, 平田 孝志, “P4を用いたトラフィック監視システムの実装の検討,” 電気学会通信研究会, CMN-25-036, 北海道, 2025年6月.

その他

2025年度卒業論文テーマ

卒業論文